
今日子さんの婚活ストーリーPart103
ハワイにはいくつかの政府がしている語学学校があって、比較的安くで学校に通えます。
私はこちらの学校に通っています 🙄 (2016年8月~11月)
Mckinlycommnnitycollege
現地に住所がある人は3ヶ月で$20!!
(テキスト代が別で$55)
月曜日から木曜日の8時半から11時のクラスに通っております。
クラスの開始時間は8時半からと11時半からと18時からの3つから選べます 😮

お友達と同じクラスでウキウキの初日でしたが、やはり授業は全部英語でした!
なんとなくのニュアンスで理解する私。。
クラスメートは中国から来た人やフィリピンの方や、アジア圏の方々が多い。
クラスの25人くらいのうち、日本人は4人くらい。
果たして3ヶ月後に英語マスターになれているのか!
乞うご期待 😆
Part104へ続く

今日子さんの婚活ストーリーPart102
結婚式の準備も進めながらの毎日ですが、色々おでかけしたり楽しく過ごしております!
この日は友人が設計し、できたばかりの豪邸にお呼ばれしてきました。
以前訪れた際はまだ家具はなく、建材も至る所にあって、ほんと出来たてホヤホヤの感じでした!
そして今回はインテリアも全部入ったので、お披露目会にお呼ばれしまして行ってきました!

景色の良いこちらのお宅。
その価値日本円で2億円。。

住人気取りの夫さん。

あらゆる家電は最新式!

サンドバーの海も見えるよ!

広々キッチンに優雅に横たわるワンちゃん。

こちらのディナーはほんの一部。
他にも色々あったけど撮り忘れました。。

二階のお部屋を探検。

いったい幾つのシャワールームとベッドルームがあるのだろうか。。

三世帯は余裕で住めるよ!

一同爆笑だったこちらのスナップ。
夫さん、コンセントが最新かチェックしておりました。笑
やはり見所が違いますな〜!笑

みんなで楽しくワイワイお喋りしながら、楽しい夜は更けていきました!
Part103へ続く

今日子さんの婚活ストーリーPart101
結婚式の準備も順調に進む毎日。
招待状も実は手作り。
デザインは夫さん。
パソコンオタクの夫さんはこんなこともできてしまうのでした!
すごいよー 😳

中の写真も撮影からこだわりました!

ダウンタウンにある、カカアコウォーターフロントパーク。

いつも窓から見てる船も近くに停泊中。

赤の紐は中国のおまじない。

この写真が採用されました!

汗だく!!笑

こちらも手作り。

そして出来上がったのが先ほどの招待状 😆
みんな楽しんでくれたらいいな!
Part102へ続く

今日子さんの婚活ストーリーPart100
普段の生活と結婚式の準備もちょこちょこと進めていた頃
彼の衣装のタキシード、こちらも出来上がったのでおばさんのお店に行きました。
出来上がりはこちら笑

哀愁漂う背中。

遠くを眺める肩越しの景色。
笑っちゃダメだと思いつつ、笑ってしまったー!!!
このポーズやシチュエーション!!
私のツボでした 😀
でもでもやっぱりビシッときまってるね!!!
かっこいいよー!
次はこれを来てビーチで撮影会!!
結婚式前の前撮り楽しみだー!!!
そして大阪から送ってもらった荷物も届きました!
たこ焼き器と私の本。

私が包んで行った荷物。
やはりプラスチックの箱はダメだったのね。。
郵便局の方ごめんなさい。。
箱の欠片とぐるぐる巻きに包み直してくれた小包が届きました。
でも、これで本もいっぱい読めるー!!
たこ焼きパーティーもしたいし、、
お父さんお母さんありがとう!
そして大阪に送った荷物も届いたみたいで、
ガーリックシュリンプのソースや、

チェルシー(実家のワンちゃん)に送ったお洋服も無事に届きました!

チェルシー、嫌がってる、、??笑

POPITSで一足買ったらおまけでもらったビーチサンダルはお母さんに。
履きやすいと好評でした!
Part101へ続く

今日子さんの婚活ストーリーPart98
アラモアナビーチ、6:00am。

人もまばらで、鳥の鳴き声が清々しい朝。

エクササイズ部!?
みんなで腹筋中!!

素潜り部!?

早朝の散歩は新しい発見がいっぱい!!
早起きっていいな♡
Part99へ続く